ume_boshiの          ブログ

人生の半ば、ふとした迷いから転職をしてしまった元看護師のぼやきです。

お正月なんだけどね

 


ちょっとしたことがきっかけで、息子と口論になりました。

というか、私としては、息子に注意をしたつもりなんだけど。

なんとか、スムーズにコミュニケーションがとれるようになって欲しいと思うんだけど

うちの坊主二人は、二人とも小さい頃から口が重いというか、ハキハキしゃべらない。

父親である私が悪いのかな。

どうしても、高圧的な物言いになってしまう傾向があるのは判っているので

出来るだけ、そうならない話し方で接してきたつもりではあるんだけど

こども達の方がつっかかてきた時は、そんな穏やかには対応できはしない。

もう、彼らもいい年だから。

次男は、結婚してから穏やかになってきているし、問いかければ話もできる。

ただ、どういうわけか長男は話をしない。

嫁さんとは話をしているようだが、本人達はそう思っていないようだが

何故かボソボソと小声で話をしている・・・私には内容が聞こえない。

同じ部屋の中にいる家族のはずなんだが・・・これも私が悪いのだろうか。

 

息子が何をして私を怒らせたのかは些細なことではあるんだが

こんな態度を、外で年上の男性にしているのであれば問題と感じる。

私の嫁は、そんなことは無いと庇いたいようだが、息子をマザコンにしないように

一般的な視点を持ってもらいたいのだけど。

母親ってそんなもんなのかね。

33才にもなって母親だけと良く話をする、彼女が10年以上いない独身男。

今時は、こんなのは普通なんだろうか。

結婚に関する話をしてから3年ほど経つと思うが、その間なにも音沙汰は無し。

昨日、話をした流れでやっと出てきた反応は

「県とか市のイベントにちゃんと申し込んでる」とのこと・・・。

レアものの商品を買い付けているわけでは無いんだが・・・。

何に申し込んでるとか、そんな話では無いんだよ・・・。

3年も過ぎてるのだから、何人かつきあってみたんだ。

と、そんな話かと思っていたら、申し込んでるって・・・待ちの姿勢ですか。

 

ずっこけて傷を負ってもかまわないから、好きな女の子に一生懸命になるとか出来ないのだろうか。

そんなことの前に、まず、相手を好きになるということも出来ないのだろうかと思ってしまう。

みっともなくても、傷ついても良いんだから

「つきあってください、お願いします」って言ったこと無いんだろうか。

ただ、自分が傷つくだけのことで、なにも失うモノなんか無いんだ。

それに気がつかないうちは、女の子に一生懸命になるなんてあり得ないのかも。

 

自分の家族 妻やこども達

それを持ち、それを守るために男はすり減っていくんです。

そんなこと言うと結婚したい男はいなくなるんだろうけど

妻が妊娠出産している間も、頑張って経済活動を続ける必要があるんだよ。

大黒柱というものになるんだから。

そりゃ、現代では女性の方が所得が多い場合もあるかもしれないけれど

妊娠出産は、女性だけに与えられた能力であり、育児に関しても

母乳授乳などの行為は女性が特有するものであり、育児では様々な点で

男親は母親にかなわない部分が多い。

異論もあるとは思うが、これは自分が感じた現実(事実)である。

うまくは言えないが、

人生の中で、母親が我が子と遊んでいる姿は一番暖かく美しい平和を感じられるものと信じています。

男親がそこにいても構いはしないが、存在しなくても、その光景を守れるように頑張っていられれば、男親として機能していられたと感じる。

 

とりとめの無いことを書いてしまったけれど

どうして、こんなに意固地というのか話もまともに出来ないような状態に育ってしまったのかがわからない。

自分が父親として至らなかったところは沢山思い出されるんだが、そんなことはどこにでもあることなんだろうし。

親が、仕事をしている背中を見せていれば、男の子はそれで自分で考えていくと考えていたんだけれど・・・

違ったんだろうか。

今さら振り返ったとこでどうしようも無いんだけどね。

 

もう、十分な大人の男だし、彼の人生なんだから

親だからと言って、口出しする方がおかしいのかもしれないけど・・・

春よ来い。

f:id:ume_boshi:20220102175724j:plain